地域ネコ活動Q&A

Q&A
Q 地域ネコとは?
A いわゆる「野良猫」に不妊手術を施した後、ボランティアや地域の方々に管理されながら、地域市民と共存していく猫のことです。不妊手術を施された野良猫は、耳先を小さくVカットして印とします。
Q TNR活動とは?
A トラップ(Trap:捕獲)ニューター(Neuter:不妊手術)リターン(Return:元の場所へ帰す)の頭文字をとった活動のことです。野良猫の不要な繁殖を防ぐために全国で取組まれている活動です。 野良猫を捕獲する際は餌付けが必要です。そして手術後にリターンされた猫がゴミを漁ったり、放浪して管理できなくなる等を防ぐ為に、定点定時の給餌が必要となります。
Q TNRのメリットは?
A 野良猫の繁殖を抑制することができます。猫は繁殖力が強く、不妊手術をしなければねずみ算式に頭数が増えていきます。増えた野良猫たちがゴミを漁る等で、地域の住環境が悪くなると、野良猫を虐待・殺処分する動きが出てきます。殺処分は先進国から苦情や非難を浴びている行為です。その殺処分を減らすために最も効果的な活動が、TNR活動です。野良猫の繁殖が抑制されると、数年のうちに自然と頭数が減っていきます。ふん尿被害も減り縄張り争いや繁殖期の鳴き声、マーキングなどが減るため、住環境の改善が見込めます。定点定時の給餌を行うことで、猫がゴミを漁ることも防ぎます。
Q 動物の愛護と管理に関する法律とは?
A 日本国の法律であり、身近な動物の命を大切にすることで、社会に潤いと思いやりの心を醸成する事を精神として定められた法律です。その為に平成25年の改正法では罰則が強化されました。愛護動物の遺棄虐待(愛護動物を捨てる、餌や水をやらない、いじめる、不潔な環境に放置する、衰弱させる、適切な医療を受けさせない等)は100万円以下の罰金+1年以下の懲役。殺傷(殺す、暴力をふるう、毒餌をまく等)は500万円以下の罰金、又は5年以下の懲役となります。
Q 環境保全課の役割とは?
A 生駒市環境保全課は、生駒市の環境政策として地域ネコを理解し、地域猫活動をする市民やサポーターと共に、地域の理解を推進していきます。そのために要望のある時は共に地域へ出向いて地域猫活動の普及啓発に努めます。